もう無理
諦めますわ
最初からついていたオーバーサイズのキャブ
エンジン側もキャブ側も無理っくり捻じ込まれてました
インシュにヒビ入るくらいです
古いからヒビが入るってのはわかります
でもコイツの場合、明らかにゴムを押し広げてる
僕のガレージにこのバイクが届いてから数か月経ちました
そしたらインシュのゴムが硬化して、キャブが入りません(笑)
今後の事を考えると
僕はこんな無理くり入れたキャブを触りたくないし、他人にも薦めれない
ってか、車体から外したら戻せない
そんなバイクのセッティングなんて管理したくない
そこで、これですよ
ぱかっ
純正 PEキャブをゲ~~~ット!
か~な~り状態が良いです
ゴムは死んでるけど、そんなの交換すればよろし!
内部に傷は無く、フロートやフロートバルブも無傷でした♪
オクで¥5000ですよ(らっきー♪)
ガスケット類は注文しました
着いてたMJが122、SJが45?
このバイクは吸気:ノーマル、排気:社外なので
少し大きめのジェット用意しますかね
あ~もう少しでエンジン掛けれる
(*‘∀‘)~♪
最近クソ熱いですね
外は35℃くらいなのにお祭り出店してきました
どんなお店にしようかな~と
子供向けくじ引き屋さんにしました!
見てのとおり
日かげ、なし(笑)
このままでは死んでしまうので水遊び場も作った
水ヨーヨーってありますよね
小さな風船に水入れてバィンバィンするやつ
アレを大量に作って遊んでました
水を多めに入れてると良い感じのティアドロップ型になるんです
マジックで絵をかいたりすると子供が喜んでくれました
そしたらこんな感じの作りたくなるじゃないですか
『ラピュタの飛行石』(の参考画像)
残念な事に絵のサンプルがなかったので
青髭フリーハンドで(2秒で)書いてみたらまぁまぁの出来
近くにいた高校生に(無理やり)あげました
すると、困ったような顔してるんですね~
どうしたんだろ(´・ω・`)?
飛 行 石 だぞ?
(隣の子は爆笑してた)
正直言えば、書いた僕も要らないです
扱いに困ります
良い子のみんなはこういう面倒な大人にならないように
夏休みを大事に過ごして下さい
夏休みに差が出ます(-ω-)/